部員数 | 1年:20人 2年:20人 3年:11人 (令和7年度) |
---|---|
活動日時 | 平日4日 |
活動場所 | 第4西学習室 |
年間予定 | 4月 部登録 演奏楽器選択 7月 部内発表 9月 文化祭ステージ発表 12月 部内発表 3月 部内発表 |
主な成績 | |
※ 活動費用:楽器は各自で用意してください。大会などの交通費は別途自己負担とします。
令和7年度 部長挨拶
私たち軽音楽部は、毎週月曜日から金曜日の授業後に、2号館の第4西学習室、1-5、6、7教室で活動しています。毎年、軽音楽部に入部してくる人のほとんどが初心者です。始めてからいきなり綺麗な音を奏でることは不可能ですが、部内でのバンドグループの仲間と練習を積み重ねることで、楽器の技術はもちろん、精神的にも成長することができます。さらに、たくさんのジャンルから自分で歌ったり、好きな楽器で演奏することができます。ただ演奏するだけでなく、3か月に一度、部内でライブを行っています!「何か始めようかな」と思っている方!ぜひとも軽音楽部に足を運んでみてはいかがでしょうか?
令和7年度部活動紹介
私たち軽音楽部は年に数回部内発表を行っており、数名で組んだ複数のバンドで練習しています。流行の曲からボーカロイドまで、多種多様な楽曲を演奏しています。今年は1年生がとても多く入部し、活動がより活発になったため、部活動として成長していくことが目標です。部員一同より良い演奏ができるように、これからも頑張っていきたいです。
令和7年度部 顧問あいさつ (生徒会誌「ISHIN」より抜粋)
軽音楽部では、学校内の部活動として、主にグループでバンドを作って活動しています。バンド活動に限らず、弾き語りや他の楽器の演奏も大歓迎します。初心者も練習次第で上達しますので、自分を表現する機会と考えて見学に来て下さい。あなたの世界が変わるかもしれません。