みなさんこんにちは。

惟信高校は昨年度、創立100周年を迎え様々な記念事業を実施しました。それらを通して生徒、教職員は改めて惟信100年を実感し、惟信高校在籍に高い誇りを持つことができました。
まず、この場をお借りしまして100周年記念事業へ力をお貸しくださいました皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

さて、今年度は100年の歴史と伝統を踏まえつつ新たな一歩を踏み出す年です。さらなる惟信高校の魅力化・特色化を目指し、県下初の新しい普通科「未来探究科」をスタートさせます。1年生は未来探究科1クラス、普通科は6クラスのクラス編成です。
未来探究科では学校設定教科を新設するとともに、これまでの惟信高校のカリキュラムを再編し新たな学びに挑戦します。また、伝統の普通科におきましてもこの2年間取り組んでまいりました「探究的な学び」と「総合的な探究の時間の充実」をさらに推進し、学校全体で大きな一歩を踏み出します。
生徒一人ひとりの着実な学び、活気ある部活動・学校行事を継承しつつ探究的な学びや探究活動にもしっかりと目を向け魅力化・特色化を図ることで伝統の上に新たな校風が生まれてくるものと確信しております。

惟信高校のスクールミッション、スクールポリシーは公表してある通りです。また、本年度の重点目標は「生徒一人ひとりが笑顔で活躍できる学校を目指す」「自ら未来を切り拓き、社会に貢献できる人材の育成を目指す」といたしました。

皆様方におかれましては、今後とも惟信高校をご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。また、惟信高校に進学を考えている中学生の皆さん、このホームページを参考にしていただくのはもちろんのこと、本校で行う学校説明会・体験入学や他校と合同で実施する進学フェアなどにもぜひお越しください。在校生、教職員一同心よりお待ちしております。

令和7年4月   愛知県立惟信高等学校長 岩堀 昌史