皆さん、こんにちは。

このたび、惟信高等学校PTA会長を務めさせていただくことになりました、山際と申します。微力ながら、惟信高校のために尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、今年、惟信高校は創立101年目という新たな節目を迎えました。長い歴史と伝統を誇るこの学校が、今も変わらず地域に根ざし、生徒たちの学び舎として活気に満ちていることを、大変うれしく、そして誇りに感じております。

今年の柊祭も、PTAとしてラーメンの模擬店を出店いたします。生徒の皆さんはもちろん、保護者や先生方とも一緒に汗をかき、笑顔で協力しながら、文化祭という特別な時間を盛り上げていけたらと思っています。

PTA活動を通して目指したいのは、「生徒、保護者、教職員が一体となって、誰もが安心して、楽しく学校生活を送れる環境づくり」です。学校という場は、子どもたちだけでなく、大人たちにとっても学びと交流の場所でありたいと考えております。

皆さまのお力をお借りしながら、笑顔あふれる惟信高校を一緒に作ってまいりましょう。今後とも温かいご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。