1.カリキュラムについて
カリキュラムとは、学校教育の目的・目標を達成するため総合的に組織した学校の教育計画です。本校のカリキュラムは、みなさんが意欲的に充実した高校生活を送れるように配慮してできあがっています
2.2年生からの類型
文 | 文A コース |
英語・国語・社会といった文型教科の学習に時間をかけ、大学・専門学校への進学、社会人として活躍するのに必要な学力・教養を身につけることを目標としています |
文B コース |
文型の中で、大学・専門学校への進学に、数学・理科を必要とする生徒、国公立の文系大学・医療系専門学校などへ進学する生徒を対象とするコースです | |
理 系 | 数学・理科といった理系教科に時間をかけ、国公立や私大の理系大学への進学に必要な学力をつけることを目標としています |
1年次は全員同じ授業を受けますが、2年次からは文系と理系に分かれて異なる授業を受けます。また、文系には文Aコースと文Bコースがあります。各類型・コースのねらいと内容をまとめると、以下のようになります
3.少人数授業、習熟度に応じた授業など
本校では、英語・数学・国語といった難易度の高い科目や体育などの実技科目で、少人数授業が行われています。生徒の評判もよく、不得意科目の解消や学力アップに役立っています
少人数授業
1年「英語表現 I 」などでは、1クラスを2講座に分けて20人ずつで行っています
習熟度に応じた授業
1年「数学A」などの授業では習熟度に応じた授業を行っています。1クラスを2講座、もしくは2クラスを3講座に分けています
チームティーチング授業
1年「情報Ⅰ」では、1クラスを2人の先生で担当しています
4.考査について
考査は学習の成果を知ると共に、自分の学習方法を反省する機会ともなるものですから、積極的に取り組み、学力の充実のため活用して下さい 定期考査は年5回あります。1、2学期の中間・期末、3学期の学年末です。教科書、授業中心の出題が多く、毎日の学習の成果が端的に現れます。課題考査は年3回、4月、9月、1月に実施され、応用要素を含んだ発展的な出題もあります (「学習のしおり」からの要約)
【カリキュラム表】
カリキュラム表を閲覧したい場合は、下記外部文書を別ウィンドウで開いてください。