9月12日(金)、探究実践Ⅰの授業において、株式会社セイリョウ代表取締役 成田涼介様をお招きして、特別講話を行いました。
成田様から「将来を見据えて、高校生が今すべきこと」についてお話していただきました。
未来探究科の生徒にとって、自分の将来について深く考える機会になりました。
【以下、生徒の感想抜粋】
・「利他の精神」、「先義後利」、この2つの言葉はどちらも大切にしたい考えだと思った。また、ポジティブな思考を参考にしたいです。
・相手に先にいいことをすればいつかそれが返ってくる。大切なことだと思いました。
・人生は人に左右されずに自分で決める。人生経験は大事。
・探究実践ではいろいろな方の自生についての話を聴けるのでとても面白いです。自生は死ぬまでの暇つぶしなどと思わず生きてみたいと思いました。自分も多くのことに挑戦したいと思いました。
・人生は人に左右されずに自分で決める。人生経験は大事。