4月4日(金)、惟信高校体育館にて離任式が行われました。  

本校を離任された先生は以下の通りです。 

 

・久納知幸先生【英語】 総務主任としてきめ細やかな計画をたて、入学式や卒業式、記念式典などをより良いものにしてくださりました。 

 ・鈴木隆介先生【英語】 2年生の担任として、進路について今すべきことを分かりやすくまとめ、生徒に伝えてくださりました。 

 ・榎園敬子先生【英語】 生徒会に所属し、柊祭やスポーツ大会など学校行事の運営に大きく貢献されました。 

 ・廣瀬真希子先生【家庭科】 授業ではきめ細やかな指導をされ、本校の家庭科教育を大いに支えてくださりました。 

 ・平野貴裕先生【地歴】 2年生の担任として、進路行事の取りまとめなど学年の運営に大きく貢献されました。 

 ・吉田雄大先生【理科】 3年生の担任として、生徒一人一人の進路相談に親身になって取り組まれました。 

・浅井七海先生【実習助手】 生徒が安全に実験・実習に取り組めるよう丁寧に準備や支援を行ってくれました。 

・中川千子先生【養護教諭】 保健室で体調不良やケガをした生徒や悩みを抱えた生徒に親身になって向き合ってくれました。 

・藤田宏先生【数学】 再任用教諭として本校に4年間お務めいただきました。 

・伊藤正明先生【英語】 再任用教諭として本校に1年間お務めいただきました。 

 

厳粛な雰囲気の中、お世話になった先生方が檀上で惟信高校に向けての想いを伝えられると、生徒の皆さんは先生との別れを惜しむ寂しさと感謝の気持ちで溢れていました。 
離任される先生方が新天地でもご活躍されることを願い、代表生徒より花束が贈呈されると、会場は温かい拍手で包まれました。